【長野・松本】スーパーホテル松本駅前に泊まってきた!部屋や朝食をご紹介します

旅行
当サイトは商品プロモーションを含みます
イル
イル

長野県の松本駅から徒歩5分圏内!駅近!
実際の部屋や朝食などご紹介します

2025年5月中旬に長野県へ行ってきました~!


今回は、長野旅行で宿泊した『スーパーホテル松本駅前』をご紹介します





他の長野旅行の記事はこちら↓





スーパーホテル松本駅前の公式サイトはこちらから









1. アクセス・周辺観光

『スーパーホテル松本駅前』は、松本駅のお城口(東口)側にあります

とてもざっくり伝えると・・・
松本駅の改札を出て右へ進み、外に出たら道なりに左へ進むと着きます!




徒歩で5分圏内です◎

松本駅にはエレベーターやエスカレーターがあるので
大きなキャリーケースを持っていても移動に問題はなかったですし、
松本駅からスーパーホテル松本駅前までも階段などはないので、
あまり疲れませんでした◎





近くの観光としては、やはり 松本城 までのアクセスが良好です!!
スーパーホテル松本駅前から松本城までは徒歩15分以内で着きます◎

他には
・信州蕎麦
・地元の居酒屋
・松本駅で長野のお土産購入

などなど、グルメやお土産購入などのアクセスも良好です!





2. チェックイン


1階は外に駐車場と入口、エレベーターのみです
フロントはエレベーターで2階に上がったところにあります

エレベーターは1台のみなので、チェックアウト時間直前(10時前)は混雑しそう…
(私はかなり早朝にチェックアウトしたので大丈夫でした!)



フロントでは、スタッフさんがとても丁寧に説明をしてくれました◎
(話し方がゆっくり丁寧で、スタッフさんの対応がとてもよきでした!)



チェックインをしてホテルのご案内とレシートをもらいます
レシートには部屋番号が書かれているので、失くさないように注意!
(私はすぐにレシートの写真を撮りました!)




フロントには入浴剤がありました
※一人一泊一つまで!



フロントの逆側にはテーブルやソファがあります
テーブルにはアメニティ


テーブルの近くにはまた別のアメニティ




そして特徴的なのがこれ!枕!
部屋には備え付けの枕がありますが、
こちらでは自分好みの枕を選んで部屋に持って行くことができます


↓このように、枕の高さ・柔らかさが表示されています





そして注意が必要なのはパジャマ!!!
部屋にパジャマはないので、フロントにあるパジャマを自分で部屋に持って行きましょう!!

フリーサイズですが、150cm後半の私でも問題なく着ることができましたよ
(腕の丈は7分くらい、パンツの丈はぴったり足首まで)
(背の大きい男性は半袖半パンになるかも)



自分好みの枕と枕カバー、パジャマを持っていきました






フロントには他にも観光案内や自販機がありましたよ~




ウェルカムバーや朝食の会場も2階で、フロントの奥にあります
(内容は後述)










3. 部屋紹介(上下型ツイン

今回のお部屋は
スーパールーム(上下ツイン)
を選びました

ちなみに1部屋2名2泊(金曜~日曜)
金額は1人あたり15000円ちょいでした

(松本駅前でかなり宿探したけど、ツインの部屋の空きがかなり少なかった…泣)





エレベーターで上がり、お部屋の前に到着
もらったレシートの番号を入力します






お部屋ドドンッ!!!!!

かなりコンパクトなお部屋にいろんなものが置かれています
2~3泊のキャリーケースを2人分広げるのがギリギリでした
4~5泊用の大きいキャリーケースを広げるのは難しいかもしれません…


そして肝心なロフトベッド!!!!
↑の写真を見てもらえれば分かると思いますが、
ロフトベッドに上がるときは横にある階段なのか物干し場所なのかよく分からないところを登る必要があります
なんならベッドに対して真横に置かれているし、垂直だしで上りにくいのなんの
小学生~中学生が登るには楽しそうですが、アラサーが登るにはちょこっと気をつけながら登らないと転げ落ちそうでした笑笑


ロフトベッドのシーツは自分で敷かなければいけませんでした



コンパクトなテーブルや椅子もあります
ドライヤーはサロニアだったと思います!



テレビではレストラン混雑状況やランドリー使用状況を教えてくれるみたい








4. ウェルカムバー

15~20時までなら、
2階フロントにあるラウンジでウェルカムバー・ドリンクを1杯飲むことができます
※部屋には持ち込みできないと書かれていました!

↓いろんなお酒があり、お酒好きにはたまらんようなラインナップ






↓唯一のノンアルはこちらの美酢2種のみでした





お酒が弱いというのと、ちょうど車の運転をするかもしれなかったので
私はノンアルの美酢を炭酸水で割っていただきました~









5. 無料の朝食

朝食会場もウェルカムバーと同じ場所で、2階のラウンジです

ラウンジに行った瞬間、スタッフさんが
「おはようございま~す☆」
と元気に挨拶してくれて、朝から良い気持ちになりました♪



朝食の品数、さすがに種類は多くなかったですが、
地元ならではの食材がありましたよ~!


・長野オリジナル米
・信州みそを使用した味噌汁
・長野の麦とろ

などが特徴的でした◎






せっかくなら長野産のものは全部食べようと思い、私はこちらをチョイス!
・長野オリジナル米(長野の麦とろをかけて)
・メバル
・サラダ(前日野菜を全然食べていなかったので)
・信州みそを使用した味噌汁
・ヨーグルト(はちみつを追加で入れた)

とろろが好きなので大満足でした!
普段飲んでいる味噌汁よりも、信州みそを使用した味噌汁は味に深みがあったように思います◎



この後はカレーも食べました!








食べたら片づける場所があるので、こちらに返します







6. まとめ スタッフさんの対応が◎

『スーパーホテル松本駅前』は、駅近でかなり観光しやすかったです!


ウェルカムバー、無料朝食、枕が選べるなどのサービスも豊富でした
2人部屋はかなりコンパクトでしたが、料金が安かったのでよし〇





一番は、スタッフさんの丁寧な対応でした!!!!!!

久々に「サービス業って素晴らしいな」と思いました





旅行って、スタッフさんの対応でかなり思い出補正されるので、大事な部分なんです

スーパーホテル松本駅前のスタッフさんのおかげで、楽しい長野旅行になりました♪
本当にありがとうございました!






少しでも参考になれば幸いです♪

ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました