【長野旅行】駅や周辺のコナンイベント!実際の現場の様子は?コラボ商品のお土産も!

旅行
当サイトは商品プロモーションを含みます
イル
イル

2025年5月に長野へ旅行に行きました~
旅行先でいろんなところにコナンくんがいたので紹介します!

春の季語と言えば「コナン」ですね

そう、春はコナンの映画をみて、映画の舞台の聖地巡礼をしたくなるのです


(ちなみに映画の感想ブログはこちら↓)



でも長野県は、東北から行くにはいろいろと微妙なのです

新幹線を乗り継ぎしないと行けない、微妙に遠い・・・

てか移動費も微妙に高い・・・



が!!!!

JR東日本で半額キャンペーンをやっていたので、
『長野行くなら絶対今だ!!!!』
と思い、キャンペーンを利用して通常よりお安い移動費で長野に行くことができました♪
(JR東日本さん、まじで感謝)



今回は、私が長野県で実際に見てきた『コナン×長野』の様子やコラボ商品などをご紹介します!

ちなみに、肝心な舞台である 長野県庁 と 野辺山天文台 には行けていません…泣
長野県庁は土日閉まってる、野辺山天文台は遠くて時間なかった)
ご了承ください・・・泣




『名探偵コナン 隻眼の残像×信州』イベントの詳細はこちらから

『名探偵コナン 隻眼の残像×JR東日本』のイベントはこちらから

それぞれ確認してくださいね!

期間が決まっているのでイベント楽しみたい方はお早めに~!







北海道・函館の聖地巡礼旅のブログはこちら↓↓↓





※2025年5月中旬頃の情報です※

1. 長野駅

長野駅構内


新幹線を降りてエスカレーターを上がると、さっそく見えてきました!



めちゃめちゃコナンいる~~~~

これだけでテンション上がるよね







そしてそして
すぐ近くのトイレの近くにこんなコーナーが!!!!

↑この裏にトイレの入り口あります



フォトスポットにスタンプ!!!



とりあえずフォトスポットでパシャリ

スタンプラリーしたかったけど絶対に全部揃えられないので眺めるだけにしました




近くにこんなものも

これは最初から端っこにあるの…?
コナンに圧倒されて追いやられたの…?







スタンプラリーの横にはこんなものが!

主催はどこか分かりませんが、長野の観光地がいろいろ載っています◎

最近はスマホからのアンケートが多いですが、
こうやってアナログで設置されているのもいいですよね!

ついついシール張りたくなっちゃいます

この時のシールはまだ少なめでしたが、私が帰る頃には張られているシールがかなり増えていました!


2日後の様子がこちら↓↓↓

長野ってそれぞれの観光地まで距離あると思いますが
みなさん足を伸ばしていろんなところに行っていますね!




新幹線の乗り換え口のところにもスタンプありました




長野駅構外


改札を出るとすぐに目に入ります!!!高明さんが!!!!

ソロショットあざす


そして裏には!!!!

間違いないこの組み合わせ
こちらもそれぞれソロショットあざす



さぁ、もっとじっくり見ますよ~

まじでメインキャラとしての出演おめでとうございます!!!!

てか私服よね????袖のチェック柄が気になるよ????

あとその絶妙なおてての位置がわかってるよねほんとに




由衣ちゃんウインクしとる!!!!!

フワッフワなアクセサリーを耳につけとる!!!



敢ちゃんもある意味、常にウインクしとる!!!

由衣ちゃんとおそろい!!!

そして胸元のチェック柄は高明とおそろい!!!!





huluの広告も兼ねているようですね◎




改札の反対側からみるとこんな感じ!


ぼかしているので人と比較しにくいかもしれませんが
天井からぶら下がっているので近くからだとかなり見上げることになります

実際に見てコメントも読むと首が痛くなるかも

せっかくのそれぞれのソロショットですが、近くで自分も入れて2ショットまでは難しそうでした
下からのアングルで工夫するといけると思いますが、自分の顔面がどうなることやら…笑笑





NewDays

長野駅内のNewDaysにコナンのコラボ商品がいっぱい置いてありました!

日曜日の午後の写真なので、商品の在庫はまずまずあるのかもしれませんね◎

『名探偵コナン 隻眼の残像×信州』のコラボ商品が欲しいなら
長野駅の中にあるNewDaysに行くのがおすすめ!!!





ちなみに、同じく長野駅にあるショッピングモール「MIDORI長野」のどこかのお店に
こんな看板がありましたが、『名探偵コナン 隻眼の残像×信州』のコラボ商品ではないので注意!!!
↓↓↓↓↓




2. 【七味唐辛子】八幡屋礒五郎 本店

映画に少し出てきた『善光寺』に行ってきた!

さすが雨女の私
今回の旅もしっかり雨が降ったぜ~~~~!

善光寺の感想は別で書こうと思ってます◎




そして善光寺の近くに七味唐辛子のお店が!!




こちらの「八幡屋礒五郎」というお店にもコナンとのコラボ商品があります!

販売当初は売り切れることが多かったみたいですが、
土曜日の日中でこのくらい在庫ありました◎

長野駅の「MIDORI長野」にも八幡屋礒五郎の店舗が入っていまして
そちらにもコラボ商品売ってました!
が、数は確実に善光寺近くの本店のほうが多かったと思います





3. 松本駅

松本駅は改札の近く(改札内)に長野駅と同じフォトスポットがありました!


そして近くには新一もいたよ
こんにちは、新一

というか、みんな青いチェック柄あるね
(勝手に高明と敢ちゃんが青いチェック柄おそろいと思ってた自分が恥ずかしいごめんなさい)

こっそり裏にスタンプあり



改札を出て右側に進み、エスカレーターを下っているとこんなものが見えてきました!

お邪魔します松本ーーー!!!
こちらのコナンくん達は漫画のイラストではないかーーーー!!!


4. セブンイレブンコラボ商品

期間限定で長野と山梨のセブンイレブンにコラボ商品が売っていました!
私が長野に行ったときはすでに実施期間は過ぎていましたが、いくつか普通に売っていましたよ◎
※現在は販売を終了している可能性が高いです



蘭姉ちゃんの初恋レモンパイだけ売ってなかった…泣




私は長野っぽい『牛乳パン』をチョイス!

私の手のひらより大きいサイズ感…
最初は全部食べ切れるか正直不安でした…

が!!!!

お腹空いてるときにペロリと完食!!!
真ん中の牛乳のクリームで途中から胸やけしてギブアップするかな~と思ってたけど
思ってたよりも食べごこちは軽くて美味しかった!!!

あんまりお腹が空いてない時に食べるんだったらコーヒーと一緒だと全部食べられそう!


初の牛乳パン実食は
思っていたよりも食べやすくて美味しい!!!!
という感想でした!


5. ~おまけ~ 埼玉県大宮駅


東北から長野までの新幹線は大宮駅で乗り換えるのが無難

そして大宮駅の構外を歩いていると世良の姉ちゃんに会いました

※反射失礼

こんなに喧嘩腰に構えてたらさ、こっちも同じポーズで構えちゃうよね











今年の長野はコナンくんの影響で賑やかになりそうですね!


少しでも参考になれば幸いです


ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました