【ブログ】開設して2ヵ月の運営報告!

ブログ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
イル
イル

2025年3月に開設して2ヵ月が経過したよ~!

2025年3月に開設し、5月に入ったので2ヵ月が経過しました!

ブログを2ヵ月やってみての感想やら状況やらを報告したいと思います


この運営報告は前提として

・めちゃめちゃに初心者が運営している

・無理なく自分の書きたいことを書いてる

・まだ収入とかはあんまり考えていない(いずれ…くらいの気持ち)

ですので、よろしくお願いします・・・
(めちゃくちゃ頑張ってこのくらい収入あったよ!みたいなのを期待している方は残念でした~)

ザ・マイペースの運営者ですので、
ブログ興味あるなー、ゆる~くブログ始めてみたいなー
という人には参考になると思います☆(たぶん)


1. 運営報告

先月投稿した記事数


2025年4月は

12記事

でした!!!

ブログ開設からは合計21記事になりました

2~3日に1回のペースで投稿できています


本当は月の半分(15記事くらい)は投稿したい!って目標にしてたんだけど
新年度ということもあり、仕事があまり落ち着かず…

平日は集中して書けない日もありました…泣

開設から2ヵ月のPV(アクセス)数


開設から1ヵ月は、ほぼ 0 でした

2ヵ月経過し、 0 ➡ 361 になりました!!

このブログを書いている現在、GoogleアナリティクスでPV数を確認しているのですが、、、


いや~、見方が分かんないね~笑笑

とりあえず、「表示回数」の「合計」という部分を見ています


一番PV数が多いのは映画の感想ブログかな~

まさかまさかの大事件があったんですよ

こちらのブログなんですが↓↓↓




映画の感想をブログに書いたよ~ってXでツイートしたんですね



そしたらまさかの、この映画の監督さんに いいね and リツイート をしていただきまして…泣
なんなら映画の原作者の先生もいいねをしてくれていて…泣

ブログを始めたばかりでこんな大イベントがあるとは思いませんでしたよ

そこからかなりPV数がありました
(かなりと言っても140くらいですが…多いのか少ないのかも分かんないけど0と比べるとかなり違う)

こんなブログ初心者のなんにもないやつが書いた記事を見ていただいたなんて
おこがましいの極みですよ、、、


開設から2ヵ月の収益


引き続き、もちろん 0 です!!

だって収益になるようなことはしていないもの!!

Googleアドセンスはしっかり2回落ちました☆

記事数少なくして再チャレンジしたのですが
「有用性の低いコンテンツ」って連絡がきます

最近のGoogleアドセンス審査事情を調べてみると

・PV数がある
・専門性がある
・独自性のあるブログのトップページ

のような要素がないと合格しない?ようで

「そんなのまだまだ先じゃん!無理だな!」
とさっさと諦めて切り替えています☆

時期によっても審査の通りやすさが違うみたいなので
流れに身を任せ、よいタイミングがあればまた再チャレンジしてみようと思います!


アフィリエイトも4月にやってみたかったのですが
調べているともう少し他の準備(インスタ等)が必要かな?と思ったので
5月こそは挑戦してみたいと思ってます!

2. 最近の1ヵ月間で行ったこと

Xの運用を開始した

ブログを投稿 ➡ XでブログのURLをのせてツイート

という流れで運用してみました!

最初は「なんてツイートすればいいんだ…」となり、それをそのままツイートした

PV数の部分でも書きましたが、
Xでツイートしてからたくさんの人に見ていただきまして…!

宣伝次第では自分が思っている以上の人に見られるんだなと実感しました

適当なブログは書けないね、ほんと


嬉しいような怖いようなという複雑な気持ちですが

「じゃあなんのためにブログは書いてんだ!」って自問自答し

「しっかりしろ!適当に書くんじゃねーぞ!」と言い聞かせて書いております


3. 2ヵ月経過した感想・変わったこと

ブログのネタ探しに慣れてきた


最初は考え過ぎて

「このテーマだと誰も見ないかな…」
「こんなの書いていいのかな…」

となっていたのですが


最近では

「よくよく考えたらこれについて興味ある人いるんじゃない?」
「実体験って貴重な情報よね?書いてみる?」

と少しポジティブに考えられるようになりました!

誰かとしゃべっていて不意に思いついたことや
SNSをみていて思ったことなど

ブログネタをスマホにメモしております


まさか自分が『ネタ帳』を持つことになるとは…!

少しずつ書くスピードが速くなっている気がする


気がする!!!!!


前は1つの記事を書くのに2~3日くらい時間使ってたけど
(正確に言うと仕事から帰ってきてからの3~4時間×2~3回)

最近では記事によって1時間くらいで書けることも!

書く前に頭の中で構成を考えるとスラスラ書けてる!気がする!!

途中で気になる部分が出てきて調べたり、表現が思いつかなくて手が止まったりすることがありますが
確実にモヤモヤする回数は減っていますね

たくさん写真を撮るようになった


旅行のときはたくさん写真撮るんですが

普段はあんまり写真撮んなかったんですよ


それが最近では写真フォルダがブログのネタ写真でいっぱいです笑笑

誰かに写真フォルダ見られたら
「なんでこんな写真撮ってんの?」って言われそう笑笑

でも、これも思い出になることを考えるといいもんですよね

もっと良い思い出の写真になるように、わたし頑張るからね!
キミたち(ブログネタの写真たち)は無駄にしないから!!


4. 今後の目標

Instagramを運用する

Xは手軽にできましたが、Instagramは少し手間がかかるんですよね

ですが、最近はみんなXよりもInstagramで情報とるのでは??

私も新商品の情報とかはInstagramから知ることが多いので

もっといろんな人の目に留まるように運用してみたい!


投稿用の画像を見やすく編集するのにセンスがあるか心配ですが

とにかくやってみなきゃな!と思っています◎

アフィリエイトについて調べて挑戦してみる


今もちょこちょこ調べていますが

実践するまでに至っていません…泣


やるならInstagramと一緒にやったほうがいいのかなとか考えてまして
なかなか一歩踏み出せず…


でも今月こそは!!!
挑戦してやるんだーーーー!!!


5. まとめ

すこ~~~~しずつPV数が増えてはきていますが

まだまだこれからです!


仕事も忙しい時期ですが、
せっかく始めたブログを中途半端に終わらせたくない!と思って
地道に頑張っております!

これからは、モチベーションを保つのが難しくなってきそうな予感…

ですが、「書いていて楽しい!」という初心を思い出して
これからもマイペースにやっていこうと思います♪


また経過を報告します~



ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました