
みんなはもう買った???
ほんと、毎回大変お世話になっております無印良品週間さま
無印のメンバー(会員登録無料)になると、全品10%オフ!
これを機会に普段愛用しているものをまとめ買いしたり、気になっていたものを買ってみたり
ついつい羽目を外して買い過ぎてしまいますが、、、
私はとてもとても大満足、、、!!!
そしてついつい買い過ぎてしまったお金でポイントがちゃっかり貯まって
またポイントを使いに無印良品へ…
今回は金額を気にせずポンポンとカゴに入れて買い物してみたら
ちょうど1万円くらいでした
その購入品のうち
・私がリピートしているおすすめ購入品
・試しに買ってみた購入品
をご紹介します!
・紹介している商品は2025年3月21日(金)に購入したものです
・すでに販売終了となっている商品がある可能性がありますのでご了承ください
・商品の原材料や栄養価など映していますが、見えにくい部分があります
確認したい方は公式ホームページをご確認ください
・ご参考までに商品の賞味期限を映しています
私がリピートしているおすすめ購入品
おうちで味わうカフェメニュー マサラチャイ (390円)


スパイスが効いたチャイを飲みたい方!!!
無印のこれが一番お手軽に購入できて美味しいですよ!!!
私はチャイが好きなのですが、今まで良い商品に出会えず…
牛乳と混ぜて飲む用のやつとかたまに売ってるじゃん?
あれってあんまりスパイスが効いていないのよね、、、
万人受けかもしんないけど、物足りないっていうか、、、
これはまずまずスパイス感あって美味しい!
つまり、スパイス系が苦手な人はクセがあって飲みにくい!
ティースプーン4杯分を入れてって書いてあるけど
私は5~6杯分くらい入れてちょうどいい
ただ、まずまずのカロリーなので飲みすぎは注意、、、
素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー (490円)


辛さレベルは4って書いてあるけど、辛いのが苦手な私でもなんとかギリギリ1袋食べられたよ!
(※白米と合わせて牛乳を飲みながら)
辛いのは苦手なんだけど、なんでかこの子はたまに食べたくなるのよ、、、
たぶん「和風」ってのがポイント
スープカレーだけど、和風の出汁も効いてるから辛さがまだ紛れてるのかも
ちなみに「うずらの卵が入ってるから電子レンジで加熱しないでね~(爆発するよ)」って書いてあるんだけど
鍋にお湯用意して温めるの面倒じゃない?
私はうずらの卵だけ抜いて電子レンジで加熱して、加熱したスープカレーにうずらの卵を混ぜて温めてるよ
※ズボラにはおすすめ
この子はとても塩分が多いので他のおかずは食べないようにしています、、、
なぜなら他のおかずも食べるとそっちでも塩分が多くなってしまうから、、、
素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー | 無印良品
食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ 10食 (899円)


めちゃめちゃリピートしてる
仕事が休みの日の朝ご飯は必ずこれ食べる、生姜と柚子が効いてて朝でも食べやすい
お湯を注げば完成、しかも美味い
スープだからすごくねばねばってわけじゃないんだけど、それがまたちょうどいい
普通のお味噌汁と比べると塩分少なめなので、減塩してる方にもおすすめ
私はトーストに目玉焼きとベーコン1枚を焼いたやつのせてケチャップと黒コショウかけて食べるんだけど
これにスープを組み合わせての相性も良いし塩分もそこまで増えない!
大袋 食べるスープ オクラ入りねばねば野菜のスープ | 無印良品
野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋 小20枚入り (399円)


野菜腐らせ上手なキミ!!!!
そんなキミはこれを買って!!!!
買ってきた野菜たちをそのままこの袋に入れるんだ!!!!
めちゃめちゃ長持ちするから!!!!
これに出会ってから自炊のストレスレベルが一気に減った、まじで
私は小さいサイズを使ってるんだけど、ニンジンとか玉ねぎは余裕で入る
キャベツとかは大きいサイズじゃないと入らないかな
私は野菜を買ったら一気に皮むいたり使いやすい大きさに切ったりの下処理するんだけど
下処理をした野菜をそのままこの袋にイン
1週間は余裕で持つよ
カラッカラになってた野菜たちが年をとらないのよ
「え~!めちゃ潤ってるやん!いくつだっけ?なんの化粧水使ってるの?」ってなる
私はストック用としてまとめ買いした
のびのびボディーネット 全長約50cm (390円)

こちらもだいぶ長年愛用している
使い始めはあんまりのびないけど
だんだん加減を知らないのかってくらいのびるようになる
泡立てるの一瞬
背中を洗うのも一瞬
けど、だんだんのびて戻らなくなってくる
こちらの商品は若返りの方法はない
けど390円、定期的に買ってもいい値段だよね?
私は数ヵ月に1回くらい買ってるかな~
リップスクラブ メントール (750円→セール価格590円)

こちらは冬限定の商品らしく、売れ残りがセールになってたのでまとめ買い
私は季節関係なく唇が砂漠地帯になりやすいのですが
この子が砂漠に潤いを与えてくれていました
詳しく言うと、かなりの頻度で唇の皮がむけちゃうので定期的にスクラブしないと
全然滑らかになってくれない唇なんですね
この無印のリップスクラブは塗りやすいし他の似たような商品よりもスクラブ感あるしで
個人的にちょうどよかった
(普通のからだ用スクラブだと強すぎて逆に唇荒れちゃう)
緑色の線が入ってる方がメントール、線ないほうが普通タイプ
けどメントール感は探しても探しても見つからないくらいメントール気にならない
試しに買ってみた購入品
【季節限定】桜のブッセ (190円)


ブッセが好きだから買ってみた(ブッセって名前だけみてすぐに買い物カゴへイン)
写真撮るときに気づいたんだけど、、、、
、、、、、薄い
厚みが思っていたよりもない
賞味期限まで時間があるので食べるのはちょいと後回しにしております
食べたら追記する~
てか今さらなんだが、「桜味」とはなんだ?
「桜味」の概念を掴んでいないのに惹かれて購入してしまうのはなぜだ?
【冷蔵】 宇治抹茶ケーキ (390円)


この子は冷蔵のコーナーでたった1つだけ置かれていた
ひとりぼっちで可哀想だったから買い物カゴに入れて仲間入りした
期限がめちゃめちゃに短かったのでもう食べた
思っていたよりさっぱりしていた
もっと甘ったるいかと思った
底は柔らかいクッキー生地みたいな土台があった
【冷凍】 桜のクリーム大福 桜クリームとミルククリーム (450円)


SNSで紹介してた人がいたから冷凍コーナーを覗いてみたのさ
そしたら今度はこの子が最後の1個で、同じ味の仲間がいなかったのよ
他の冷凍商品は数いっぱいあって群れを成してるのに、この子はソロプレイヤーだったの
だから仲間入りしてみたよね
だけどごめん、あなたの出番はもう少し後だから、、、(賞味期限が2025.7.28でまだまだ先だからそのうち食べる)
【冷凍】 もち麦ごはん チキンとほうれん草のドリア (490円)


これもSNSで紹介してた人がいたから買ってみた
栄養量がまずまずいい感じのバランスなのよね、この量だから脂質の割合はちょいと多くなるけど
だけどこれもまだ食べていないので
食べたら感想追記します~
【冷凍】 キンパ チーズタッカルビ (590円)


韓国について無知なので勉強してみようと思い購入
キンパは日本でゆう海苔巻きだよね?
チーズタッカルビは鉄板で肉と野菜をコチュジャンとかで味付けしてチーズと一緒に食べるやつだよね?
その2つが混ざってるってことは料理が2種類も堪能できるってこと?
くらいの思考で、、、、
素材を生かした 牛すじカレー (290円)


SNSでみんな美味しいって紹介してたから買ってみた
賞味期限まだまだ、だからそのうち食べるね
栄養価的には、、、 うーーーーん、、、 くらい
ドリップコーヒー 個包装 (99~120円)


1回分のお試しサイズがあったので買ってみた
お試しサイズは本当にありがたい、、、
コーヒーって苦いとか酸味とか香りとかで飲みやすさが変わるから
お試しできると後から追加購入もしやすいよね
春ブレンドだけ120円だった
その120円だけ先に飲んでみた
酸味がまずまずあるから酸味好きはよさそう
オリジナルブレンド コーヒー ミディアムテイスト ドリップ(個装販売) | 無印良品
オリジナルブレンド コーヒー ライトテイスト ドリップ(個装販売) | 無印良品
季節のコーヒー 春ブレンド ドリップ(個装販売) | 無印良品
ごはんにかける ユッケジャン (320円)


これも韓国の勉強のために購入
辛いレベルが4だけど、はたして辛いものが苦手な私は食べられるのでしょうか・・・
乞うご期待・・・・・
【冷凍】 素材を生かしたアイス 桜もち風味 (320円)




高級アイスクリームやんってくらいの値段
そしてまたもや「桜」、なんなら「もち」も書いてある、最終的には「風味」だけどね
最近高いアイス買ってなかったからいいよね?と思い購入
高いから美味しいに決まってるはず、、、、と期待を込めてみてる、そのうち食べる
ちなみに無印のアイスは製造年月日が書かれてたよ
ライム発酵のカカオを生かした チョコサンドクッキー (490円)





なんか名前が見るからに美味しそうだから購入
やばいよ?2枚で490円だよ?1枚あたり245円だよ??
美味しいんだろうな?この10%オフ期間じゃなかったら買ってもいないよ?
挑戦して買ってみた結果はまたそのうち、、、
ライム発酵のカカオを生かした チョコサンドクッキー | 無印良品
リップエッセンス ピンク (890円)

だいぶ前からSNSでバズってた商品
もう使ってみた
めちゃめちゃ油系の潤いが欲しい人にはおすすめ
普段はサラッとしたリップ使うからか、私はベタベタしすぎかな~って思っちゃった
(普段はニベアのメルティタイプを愛用してます)
このリップつけたらめちゃめちゃ髪の毛が唇にくっつく
そしてコップとかにもベタっとくっつく
時間がたつとなじんでくるけど、それでも私的にはベタつく
髪の毛結んでて、飲み物をあまり飲まないようなときにつけるのがよさそうと思った
仕事で髪の毛結んでてリップ塗りなおす時間ないときとかはめちゃよい、はず
婦人 ストレッチキャミソール M (790円)

冷感でもヒートテックでもない普通のキャミソールが欲しくて購入
めちゃめちゃ伸縮性あり!!!!
そしてタグがなく、首のところに印字されておりました
不快感なくてよき
ズボン履くときに一緒に腰のあたりでクルクルっと巻かれちゃうのが残念ポイントかな
(伝わってる、、、???)
おまけ 今回買ってないけど愛用してる商品
ルームフレグランススプレー おやすみブレンド 300ml (1690円)

柑橘系で薄めの香りが好きな方はこれをぜひご購入ください・・・・
とーーーーーーーっても良い匂いです
落ち着く香りです
私は香水とかの濃い匂いが苦手で、元から薄めの匂いが好きなんです
これは本当にちょうどいい匂いの薄さ!!!!
そんで購入して半年以上経つけど、全然減らないのでコスパがめちゃくちゃ良い
他にもいろんな種類が置いてあるので、お好みの香りを探してみてはどうでしょうか!
ルームフレグランススプレー おやすみブレンド | 無印良品
今回購入したものとおまけは以上です
無印良品週間、ほんとにおすすめ!
次回はどの時期に開催になるか楽しみですね!
ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント