【一人暮らし】ゲジゲジ対策のおすすめ商品!今年はゲジゲジ侵入してません

その他
当サイトは商品プロモーションを含みます
イル
イル

毎年、勝手にお邪魔してくるゲジゲジさん・・・
今年は1回も侵入してません!





梅雨の時期あたりから猛暑の時期まで


いろんなところを冒険していますよね、ゲジゲジさん




私のアパートの部屋にも

毎年のように冒険に来ておりました









君はどこから入ってきたんだい????

勝手にお邪魔しないでもらっていい????

ちゃんと挨拶をしてからお家に上がんなきゃダメでしょ????




ノコノコとやってくるんですよね

なんなら私が寝ようとする前に「こんにちは」してくるのです…






今年こそは

簡単に部屋には上がらせねーよ?????





そう思って試したものが、私の部屋では大正解でした!!!!!








1. やつらは玄関から一緒に入ってきやがる

昔住んでいたアパートの部屋は2階だったので

ゲジゲジは一切見なかった




引っ越して1階のアパートに住むようになってから

毎年何匹か部屋の中で発見する



毎日のように掃除をしても、
喚起をしても、
虫よけスプレーをしても、


それでも入ってくる





やつらはどこから入ってくるのか???




そう、私たちと同じく玄関から入ってきている





私は見逃さなかった


ドアの端にいることを!!!!




そして玄関の影に隠れているのだ






玄関で対策をとらねば!!!!!!








2. 玄関に置く用の虫よけを買ってみた


ホームセンターでひたすら物色した


『玄関で効果を発揮しそうなアイテム』


探しまくった




そしてまずはこちらを購入!


ちょっと大きめだけど、手に乗るくらいの大きさ
小さい子どもがいてもペットがいても使える

ムカデって書いてあるけど、ゲジゲジにも効くっしょ!

これは玄関の内側の端に置いておくとしよう





そして、物足りないなと思い、こちらの2つも購入



DCMの商品ですね


ラベンダーの虫よけも玄関の内側に置き、

レモンの虫よけは玄関の外側、ドアノブに引っ掛けました









3. 置いてから侵入してません!けどニオイが強め!



商品を玄関に設置すると・・・・



とりあえずハーブ臭が強め!





隣のアパートの玄関にもこのニオイ届いてるかもな???くらい

一番ニオイが強いのはムカデよけのハーブ
次にニオイが強いのはラベンダー
ドアノブに引っ掛けたレモンは全然ニオイは気にならない



ハーブとラベンダーの商品は

ニオイが強いので、玄関と部屋の間に扉がある間取りのほうがおすすめです






でも!!!!!!

これらを置いてからゲジゲジさんが勝手に「こんにちは」してきません!!!!!




虫よけスプレーよりもハーブ系のニオイが効いているのかな??


これだけで侵入してこないのは驚き!!!!








4. まとめ ゲジゲジって無害なんだってよ?


私のアパートは玄関と部屋の間に扉があるので
部屋の中にいる時は虫よけのニオイは気になりませんでしたが

扉のない間取りのお部屋はニオイが気になるかもしれないのでご注意ください!




個人的に一番ゲジゲジに効いているかなと思った商品はこちら↓↓↓





約3か月持続するようなので

5・6・7月、8・9・10月 と

気温の高いシーズンでは2個必要かと思います



1つあたり1000円以下で購入できるので

毎年2000円の出費となりますが





そんなん、安いっしょ!!!

あの脚がいーーーーっぱいあるゲジゲジさんをお目にかかるよりも
2000円払った方がよき!

と個人的には思うので、毎年購入しようと思います






でもさ、こんなにゲジゲジさんのことを避けているのに

ゲジゲジさんは人間には無害だって知ってた???????



やつらはゴキブリとかダニとか食べてくれるらしいよ?????






そんな大事なお役目を持っているのなら
ちゃんと名乗り出て正々堂々と挨拶してから部屋に上がってもらいたいもんだね




・・・まぁ、部屋には上げないけどね?





どうか他の場所でご活躍下さい!!!!!!









ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました