カーナビで音楽の曲名が表示されないときの対処法

その他
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
イル
イル

私が対処できた方法を紹介するよ!


Androidのスマホとカーナビ(PanasonicのStrada[ストラーダ])をBluetoothで接続して音楽を聴いているのですが、音楽は鳴っているのに曲名が表示されなくなりました

いろいろ調べて試してみて、対処できた方法です!


ソフトウェアを更新したら曲名が表示されなくなった


ある日、Androidのスマホにソフトウェアのアップデート通知がきました

いつも通り

「アップデートしないと通知がうるさいんだよな~」

と思いながらアップデートを開始


アップデートが終わってから車に乗って音楽を聴こうとしたら…



〔再生できるファイルがありません〕



・・・・・???


音楽は鳴ってるよ?
でも曲名が表示されてない…
まぁ、聴けるならいいか!

♪♪♪~♪♪♪~



「次の曲なにかな~♪」

って、表示されないんだった!!

いや、別にいいんだけどさ、でもなんか違うんだよな、なんだろうこのストレスは、、、




やっぱやだ!直したい!!曲名みたい!!!


一回Bluetooth切るか?スマホ再起動するか?

できること試したけどなんも変わんねぇ、、、

そーいやスマホのソフトウェアをアップデートしたばっかだわ、絶対あれだわ


・・・今にみてろ!絶対直してやるんだからな!!!


対処した方法


すぐさまGoogle先生に聞きましたとも

けど全く同じようになった人がいなかったのよ

でもちょっと似たような不具合を対処してた人がいたから、とりあえずそれをやってみるか!




①スマホの開発者向けオプションを開けるようにする

   スマホの「設定」画面の一番下あたりにある「デバイス情報」を選択


   一番下にある「ビルド番号」を連打すると
   開発者オプション使えるようになりました~みたいなのでてくる


   そしたらさっきの「設定」画面に戻って「システム」を開くと
   「開発者向けオプション」が表示されていろいろ細かいところの設定がいじれるようになる



②「Bluetooth AVRCP バージョン」で何が選択されているか確認する

   「開発者向けオプション」のどこかに「Bluetooth AVRCP バージョン」ってとこ
    あるから何が選択されているか確認する

イル
イル

私の場合はスマホが「AVRCP 1.6」ってやつが選択されてました

とりあえずスマホとカーナビのBluetooth AVRCP ってやつが揃っていればいいみたいです!

AVRCPってなんだよ!

Audio/Video Remote Control Profileは、Bluetoothプロファイルのひとつ。仕様書などではAVRCPと略される。以下の記事中でもAVRCPと表記する。

引用:Audio/Video Remote Control Profile – Wikipedia


何いってるかよくわかんないけど、Bluetooth AVRCPっていうやつがお互いの機械で揃ってないとだめよってことらしい

お互いiPhoneだからエアドロップできる的な?

てかこれ見てる人たぶんAndroidのスマホが多いよね、我々はいつもエアドロTime省かれるけど強く生きようね




③カーナビの開発者向けオプションを開けるようにする

   ※PanasonicのStrada[ストラーダ]の場合なので、参考程度に!

   カーナビの「設定」画面から「システム情報」を開く


   「端末情報」を開き、一番下にある「ビルド番号」を連打
    開発者オプション使えるようになりました~みたいなのでてくる


   さっきの「システム情報」のところに戻ると「開発者オプション」が表示されてるので開く
   そしてまた「開発者オプション」ってところを開く


④「Bluetooth AVRCP バージョン」で何が選択されているか確認する

   どこかに「Bluetooth AVRCP バージョン」ってとこあるから
   何が選択されているか確認する

イル
イル

カーナビは「AVRCP 1.4」ってやつが選択されてました

スマホは「AVRCP 1.6」だったのでそっちに合わせて変更!

これでカーナビに曲名が表示されるようになったよ!



これでなんとかカーナビに曲名が表示されるようになったよ!

曲名が表示されるって、とても素敵だ~!ストレスフリー!!!



あくまでも私のスマホとカーナビの場合なので、やってみて表示されなかったら携帯会社かカーナビ会社に聞いてください!!本当にあくまでも参考程度に!!

アップデート後はシステムの変化に注意!


たぶんスマホのソフトウェアがアップデートされて、Bluetooth AVRCPってやつが違うやつに変更されのかも
そんでカーナビとの互換性がなくなって曲名が表示されなくなったのかも


アップデートしてから不具合おきた~みたいな、たしかによく聞くもんね


とりあえずアップデートすりゃあいいってもんじゃないね


でもアップデートしないと、逆に他の機械と互換性なかったとかもあるってことでしょ?

難しいです、キカイムズカシイワカラナイ


みなさんもソフトウェアのアップデート時はお気を付けください

そして今回わたしは自力でなんとかなりましたが、変なとこまでいじっちゃってもっとよくわからんことになったりする可能性あるので、心配な人はちゃんと有識者に聞いてください!!!






ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました